明日のお楽しみ ― 2008/05/03
今日は、鯖江つつじ祭に行ってきました。といっても、行楽ではなくて、福祉施設のボランティア要員として出かけたのです。つつじが辺り一面満開で大変きれいでした。しかし、天気に恵まれすぎてしっかり日焼けしてしまいました。ボランティアなので写真は撮れませんでしたが、ここは一見の価値ありです。
さて、明日は完全にフリーです。明日のお楽しみは写真のコンセントボードとコンセントです。コンセントは、Eau Rouge(オー・ルージュ)ER-PSEXmk5の試作品です。
コンセントについては、今現在もEau Rouge/ER-PSEXmk2を使用しています。このコンセントに換えたときの驚きは今でもよく覚えています。コンセントにしては信じられないほどの高価格ですが、このコンセントにはあっさり降参してしまいました。そのコンセントがバージョンアップを果たし、一気にmk5化したのです。なぜ、mk2からいきなりmk5になるのかというと、それくらい飛躍した製品だからだそうです。
mk2でも、定価¥138,000-なので、mk5ならおいくらになってしまうのでしょう。でも、バージョンアップ可能なら出費はかなり抑えられるかもと期待しています。まあでも、とにかく聞いてみなくちゃ。
あとコンセントボードですが、今も写真と見た目全く同じのものを使用しています。これもまた従来のものと比べて飛躍的に改善されたものらしいのです。これも試作品です。近いうちに正式に製品化されるでしょう。お値段もかなりのものなんだろうなー・・・(^_^.)
Eau Rougeに対しては絶対的に信頼をおいているので、かなり素晴らしくなっていることでしょう。ただ、私のシステムと部屋と好みに合うかどうか。もしバッチリはまってしまったらどうしよう・・・でも聞くしかないですね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://audio.asablo.jp/blog/2008/05/03/3450989/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。