SUBARU LEGACY OUTBACK フロントグリル交換2024/10/14

SUBARU LEGACY OUTBACK 2.5L Limited(BS9 F型 2019.11) のフロントグリルを交換しました。

この車は、購入時からエクステリア・ラグジュアリー・パッケージ仕様(¥132,550-税込)になっており、フロントグリルもその仕様のものが装着してありました。
SUBARU LEGACY OUTBACK OPTION
これはこれで上品で高級感あって、いい感じのデザインだと思います(^^)
ただ、いろんな動画を見るにつけ、本来の純正グリルもなかなかいいかも~と思うようになってきました。
一度思い立つと歯止めがきかないのが悪い癖で、メルカリで思わずポチってしまいました(^^ゞ
¥19,000-(送料込)で新品同様の程度のいいものを購入しました。

自分で交換しようかとも思いましたが、大事をとってディーラーで交換してもらいました。工賃は¥8,855-(税込)・・・。
工賃¥5,000-程度かと予想していましたから、正直ややお高いな~と思いました(^^ゞ
でも、フロントグリルを交換するにはバンパーを丸ごと外す必要があり、バンパーは約20個のクリップでとめられています。クリップはプラスチック製なので、経年劣化で硬化して外すときに結構な確率で割れてしまうらしい。そのクリップ代を含めての価格ということで納得しました。自分で交換するとクリップ破損で大変なことになるところでした・・・。

ということで、本日無事に交換完了しました!
SUBARU LEGACY OUTBACK GENUINE
どうでしょうか? けっこう押し出し感が強めな感じになったな~、などと自己満足しています(^^ゞ
まあ、この純正グリルが汚損したり、このデザインに飽きてきたら、またもとのグリルに戻すかもしれません。
その時は自分で交換にチャレンジしてもいいかも・・・。

今回は、とてもニッチなパーツ交換ですが、トータル3万円弱で楽しめたのですから満足度は高いです~(^^)/
オーディオだと、ある程度の満足感を得られるのは、少なくとも数十万・・・ですからね~(*_*)