Audio Replas OPT-30HG20SS HR/4P2013/05/27

Audio Replas OPT-30HG20SS HR/4P
何とも長々しい商品名ですね(^.^)
Audio Replas

オーディオリプラス、使用するのは10年以上のご無沙汰です。かつてはそこかしこに使用していて、存分にその効果を発揮していました。

今回導入したのは、30mm径、高さ20mmという縦横比、体積がとてもよく、表面仕上げも分子レベルでつるつる研磨されています。しかも限定生産品。それでいて価格もかなり抑えられているという、とても魅力的な製品なので思わず購入してしまいました。
OPT-30HG20SS HR/4P

しかし、これは美しい!
触った感じも、しっとりと指に吸いつくような滑らかさです。

リプラス石英製品は、かつての経験から、径や体積が大きいほどその効果が顕著だったと思います。この製品には、まず30mm径にひかれました。さらに、究極のつるつるでサーフェイスノイズの低減も期待できると直感しました。擦りガラス状の製品より少しお高いのですが、是非つるつるを選ぶべきです。
これをAyre MX-Rに使用してみました。

Ayre MX-Rには、現在、Eau Rouge ER-SX+ER-SBXを使用しています。 これはとんでもなく高価です。昨日今日と試聴した印象では、今のところEau Rougeを超えてしまうことはないのですが、コストパフォーマンスを考慮すると、リプラスを選んでも全く間違った選択ではないと思います。Ayre MX-Rには、少し前にblack ravioliも試してみましたが、それよりも今回のリプラスのほうが好印象です。

OPT-30HG20SS HR/4Pを使用すると、音楽の安定感、骨格感がしっかりします。また、中低域がどっしりとして、空間がクリアになり、密度感もアップします。これは大変好ましい向上です。

結論として、今回Ayre MX-Rに使用してみて、OPT-30HG20SS HR/4Pは、この価格帯では最強ではないかと判断しました。

ただし、あくまでもこの価格帯では、ということで、全体的に95%以上は満足です。
でも残りの数%が実は重要だったりして(^^ゞ

コメント

_ あなろぐ親爺 ― 2021/01/29 15:41

ご無沙汰しております。OPT-30HG20SS に関心があります。「ただし、あくまでもこの価格帯では、ということで、全体的に95%以上は満足です。
でも残りの数%が実は重要だったりして(^^ゞ「」とは、大兄にとってどのようなところであったのでしょうか?、お聞かせいただければありがたいです。最高峰に匹敵すると謳ってありますので、SPの脚にでもと考えております。よろしくお願いいたします。

_ kensan ― 2021/01/30 12:04

本当にご無沙汰しております。
ブログ内容でもお分かりの通り、ここ数年はオーディオ関連の記述率が低うございます(^^ゞ
一途にオーディオを追求されているあなろぐ親爺さまを見習わないと…

さて、OPT-30HG20SSですが、これはAudio Replasインシュレーターの中ではコストパフォーマンスはベストだと思います。もっと高い方がいいのは当然ですが…。
「残りの数%」というのは、ほとんど自分の好みとシステムとの組み合わせの話です。本文記述の性能的なアップがはっきりと分かりましたが、私のシステムでパワーアンプに用いたときは、あともう少しの中域の豊潤さ、温み感みたいなものが出てくるといいなと思ったのです。
でも、SPに用いるのであれば、さらにTANNOYのような豊潤なSPにはとても合うような感じがします。あくまでもイメージなので実際にバッチリはまるかどうか分かりませんが…(^^ゞ
ただ、TANNOYは大型SPなので、OPT-30HG20SSでは見た目小さすぎるかもしれませんね~。あと、欠けやすいので設置には慎重さが必要です。
結論として、試してみる価値はありだと思います(^^)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://audio.asablo.jp/blog/2013/05/27/6824945/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。