即位礼正殿の儀の日ですが…(^^ゞ ― 2019/10/22
今日は日本国民にとって、とっても大事な日。即位礼正殿の儀の祝日です!(^^)!
しかし…、自分にとっては、久しぶりにバイク乗れるかもしれない…、などと昨夜から密かに思っていました(^^ゞ
台風20号が予報よりやや速度を速めたので、かなり期待していました。
今日は朝方まで雨が残りました…。8:00前、西の空はこんな感じ。
お~これは行ける! 道はまだかなり濡れていましたが、順調に晴れに向かう天候だと信じてGO!
8:00過ぎ。北陸自動車道に進入する直前。
道はまだけっこう濡れています。
雨雲が東へ去っていく中、進路は西へ。いつもの南条SA(上り)
空は晴れてきましたが、路面が乾くのは昼近くになるか…。
若狭、坂尻海水浴場。
道は乾いてきたな~(^^) と思っていたら、雲行きの方が怪しくなってきた…(^-^;
若狭から京都へ。11:00過ぎ、R162道中の道の駅「名田庄」 ここはいつもバイク率高いのですが…
なんと、自分含めて3台しかいませんでした…('_')
しかも、今にも雨が降ってきそうな感じになってきました。
既に空腹だったので、ここで昼食でもと思っていましたが、雨を逃れるために出発です!
11:30 道の駅「美山ふれあい広場」 ここは経験上、バイク率かなり高い道の駅なのですが…
10台ぐらいしかいませんでした…(;_;) 久しぶりに訪れましたが、こんなに少ないのは初めてでした。
12:00過ぎ。道の駅「ウッディー京北」
バイクは2台のみ。CB400ボルドールとCB1100。同じブラックです。よぉ、兄貴! ってな感じですね(^^)
ここで昼食。本当は京都市街で昼食の予定でしたが、あと30分以上かかるので、もう我慢できません…。
鴨なんばんうどん(900円)
うどんはスーパーのゆで麺ぽくていまいちですが、だしはかなりレベル高い!すべて飲み干してしまいました(^^ゞ
トータル900円は、ちと高めですが、このスープは美味かった。しかも鴨肉も入っているので、まあOKです(^^♪
昼食後、既に13:00過ぎ。帰宅を意識しながら走ります。R162~府道などを利用します。
京都市北部の府道はなかなか難易度高い道が多いです~(^-^;
14:00 里の駅「大原」 ここはいつもバイク率低い。今日は自分とあと1台だけ…(^-^;
さ~て、最短距離でいろいろ立ち寄りながら帰りましょ~
道の駅「くつき新本陣」 まさかのバイク1台のみ…。
メタセコイア並木
紅葉はまだまだ。あと1か月ほど先かな~
16:00前 南条SA(下り)
給油、コンビニなど立ち寄って、17:00前に余裕で帰宅できました~
時間的には短かったけど、400kmオーバーの走行でした。
帰宅後は、天皇陛下の御即位をお祝いし、ニュースなど見ながら、たっぷり祝杯をあげますよ~!(^^)!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://audio.asablo.jp/blog/2019/10/22/9167818/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。