国道416号線…開通(^^♪2018/09/18

今日は代休日。久しぶりにとってもいい天気(^^)/ これはもう…、9:00前GO!

国道416号線、他県に抜ける国道では最も近い道になります。それが先週ようやく地味に開通したということです。
今までも、道としてはつながっていたらしい。でも、峠近くなると舗装路が途絶え、普通車両で越えるのはとっても困難。その道がこのたび舗装路でつながった! これは行くしかないでしょう~( `ー´)ノ

峠越え手前。急勾配を一気に上るべく、くにゃくにゃ道が…。
416a_20180918
やや狭いですが、普通車なら十分すれ違うことができます。朝方だったので、道路は湿りがちです。
県境の展望所。振り返って見ると、この峠はかなりの難所だということが分かります。
416b_20180918
県境。福井県側から。
416c_20180918
石川県側から。
416d_20180918
あ~、やっぱり新しく造った道はいい! とっても気持ちよく走り初めできました~(*^^)v

石川県側に抜けて、しばらくは新しい道にご満悦でした。が…、そのうち旧道に入ると状況は一変します(^-^;
そうでした。石川県側の山間部の国道416号線は、ほぼこんな感じの道路なのでした…(;_;)
416e_20180918
普通車1台が通行できる道…。各所にこんな待避所があって、何とかすれ違いが可能になっています。
416f_20180918
こういう道がかなり延々と続きます。福井県側はあんなに快適だったのに、石川県側はまさしく「酷道」…(+o+)
こんな道では、とても時間短縮の県境越えとしては使えませんね~。

さて、今日は富山県側から能登半島方面の予定です。長~いR416をようやく抜けて、富山県高岡方面へ。
11:30過ぎ。道の駅「カモンパーク新湊(しんみなと)」 とりあえず「白えびかき揚げそば」など…(^^♪
camonpark_shinminato_20180918

ここから能登半島北上開始。道の駅「雨晴(あまはらし)」 
amaharashi1_20180918
日本の渚百選、雨晴海岸。義経岩・義経社。
amaharashi2_20180918
雨晴海岸、国道415号、JR氷見線がギュッと束ねられた景勝地です。
amaharashi3_20180918
道の駅の建物もとってもおしゃれ! 駐車スペースがやや狭いのがちょいと残念(^^ゞ
amaharashi4_20180918

富山湾沿いR160を北上。対岸の立山連峰は…、う~ん、かすかに見えるかな…(^-^;
notonanao_20180918
道の駅「いおり」 閑散…。まあ、平日ですからね。
iori_20180918
ここから小高い丘に登る。「ハートランドヒルズin能登いおり」 おや、こんな立て看板が…。行ってみよう(^^)
iori2_20180918
日本海側。立木が邪魔をして、「パノラマ」ではない。まあ何とか日本海の眺望と言えなくはないかな。
iori3_20180918
反対側の立山連峰…。これ、全く見えないじゃないの~( ゚Д゚)
iori4_20180918

ここから能登半島を横断して、七尾(ななお)から富来(とぎ)へ。能登サンセットライン、初めて走りました(^^)
togi_20180918
道の駅「とぎ海街道」 地味な道の駅です。でも、海岸に向かって歩くと、こんなのありました~(^^♪
「世界一長いベンチ」 実際に見たのは初めてです。
togi2_20180918
けっこうきれいに管理されていますね。
togi3_20180918
ん?「岸壁の母」? 子供のころそんな歌があったような…。
togi4_20180918
戦地から帰還してくるであろう息子の帰りを、日々ひたすら岸壁で待ち続ける母(ToT)

機具岩(はたごいわ) いわゆる夫婦岩の類です。初めて見ましたが、これはけっこう見ごたえあります。
hatagoiwa_20180918

既に15:00です。ここからは帰宅モードまっしぐらです。のと里山海道へ。道の駅「高松」
takamatsu_20180918

いつものガソリンスタンで給油。燃費約25km/L。やや低めだ。のと里山海道でVTEC全開でしたからね~(^^ゞ
いつものコンビニにて。
20180918
昨日ピカピカに磨いたエキゾーストパイプ、既に焼け焦げていました。この焼け具合ならまだ見栄えがいいのです。
でも、これを放置すると、どんどん汚く真っ黒になっていきます。常に小まめなメンテが必要なのです。
今後も、この繰り返しが延々と続いていくのでしょうね~(^^ゞ

今日は久しぶりに約400kmの長距離ツーリング。とっても満足感ありました~(^^)/

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://audio.asablo.jp/blog/2018/09/18/8962000/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。