前田製管 MMW-1…到着2015/07/14

ボード1セットの追加は、前田(まえた)製管MMW-1を選択しました。山形県から直送で、すごく迅速な到着でした(^.^)

Ayre MX-Rに使用するボードなので、もともとMX-Rに使用していたH.A.L.ⅠのZ-boardを購入しようかと思っていました。でも、MMW-1の方が安価でサイズ的にもOKだったので、これにしました。
Z-boardの鮮やかな赤いフェルトは大変魅力的で、物の価値からすれば、Z-boardを選択したほうがベストなのですが、今回は、Accordoの出費がかなりありましたので、少しでも出費を抑えようという選択です(^^ゞ

前田製管のMMW(Metal Matrix Works)ボードの印象は、ほぼ全てにおいて素晴らしいのですが、鳴り方は、やや引き締まる傾向に、音色は微妙に寒色系にシフトするかなという印象です。
セメントセラミックスと金属粉の複合材なので、その素材感は少しは出るでしょう。でも、その副作用は少ないです。
そして、その副作用を補って余りある性能なので、積極的に用いています。価格的にも、お買い得感あります。

その微妙な副作用が好みじゃなければ、機器をダイレクトに置かず、自分のお気に入りのインシュレーターグッズを介在させればいいのです。まあ、ダイレクトにセッティングして、それがベストなら理想的ですが、インシュレーターを介在させることは、ダイレクト載せの音を聞いてから後の判断となります。

MMW-1

今回、Ayre MX-Rのセッティングで再確認したことがあります。
MMW-1が届くまでは、P-boardにBlack Ravioliを用いていましたが、低域のどっしり感と中高域の美麗さがいい感じでした。MMW-1到着後は、Black RavioliはPerformance6に使う必要があるので、MX-Rには元通り、CROSS POINTのスパイクとスパイク受けでセッティングしました。当然、ガタ取りシートも併用です。

セッティング当初は、中低域のどっしり感が減退したような感じで、Black Ravioliのほうがいいのかも~と思いました。
でも、しばらく聞いているうちに、やっぱりCROSS POINTのほうが音域バランスが自然だなと判断しました。しかも音離れもいい。音色も自然な感じです。

今のセッティングは、前田製管&H.A.L.Ⅰのボードをベースにして、CROSS POINT、そしてBlack Ravioli、その他少々のアクセサリーで構築されています。

また、現在、ケーブルについては、ほとんどがCROSS POINT、一部ESOTERICとなっています。
お金に不自由がなければ、もっと違う選択肢もあるのでしょうが、普通のサラリーマンの精一杯の嗅覚を働かせて、このような状態に至っています(^^ゞ

今日はここまでですが、あとは、Performance6をP-board+Black Ravioliに載せてセッティングします。
久しぶりに、Performance6を鳴らしてみたいと思います(^^)


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://audio.asablo.jp/blog/2015/07/13/7707057/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。